ポケスタ2攻略日誌3
2009年6月18日イエローカップ
こんなPT
ラプラス
ラッキー
ナッシーLV15
サイコキネシス ねむりごな(水晶卵) だいばくはつ メガドレイン
スターミーLV20
サイコキネシス 10まんボルト ふぶき じこさいせい(水晶LV19)
ケンタロスLV20
はかいこうせん のしかかり じしん ふぶき
サンダースLV15
10まんボルト どくどく かげぶんしん のしかかり
全部水晶産。
だってこんなの97、98カップの通過点でしかないし
クリスタルの力借りてもいいじゃない(゜3゜)
98カップ
メンバー及び技
上記と同じ
97年
以下略
次回は99カップ。
今までの常識が全く通用しなくなった大会です。
切り裂くペルシアン、度忘れヤドランあたりは有名。
こんなPT
ラプラス
ラッキー
ナッシーLV15
サイコキネシス ねむりごな(水晶卵) だいばくはつ メガドレイン
スターミーLV20
サイコキネシス 10まんボルト ふぶき じこさいせい(水晶LV19)
ケンタロスLV20
はかいこうせん のしかかり じしん ふぶき
サンダースLV15
10まんボルト どくどく かげぶんしん のしかかり
全部水晶産。
だってこんなの97、98カップの通過点でしかないし
クリスタルの力借りてもいいじゃない(゜3゜)
98カップ
メンバー及び技
上記と同じ
97年
以下略
次回は99カップ。
今までの常識が全く通用しなくなった大会です。
切り裂くペルシアン、度忘れヤドランあたりは有名。
ポケスタ2攻略日誌2
2009年6月3日コメント (2)本日4度目の更新。
とりあえずファンシーカップに備えて厳選+育成中。
厳選はさすがにクリスタルでやってるよ。
しかもこのためだけにクリスタル買ったって言う。
LV20のエースラプラス
個体値は今で言うと31-×-31-31-31ー31 つまり5V。
金銀水晶の厳選は楽でいいわー。
技は
波乗り 吹雪 10万ボルト りゅうのいかり
と
LV15のラッキー
個体値は31-×-31-31-31-21のはず。
技は
たまごうみ 10万ボルト 吹雪 でんじは
をとりあえず育成した。
とりあえずファンシーカップに備えて厳選+育成中。
厳選はさすがにクリスタルでやってるよ。
しかもこのためだけにクリスタル買ったって言う。
LV20のエースラプラス
個体値は今で言うと31-×-31-31-31ー31 つまり5V。
金銀水晶の厳選は楽でいいわー。
技は
波乗り 吹雪 10万ボルト りゅうのいかり
と
LV15のラッキー
個体値は31-×-31-31-31-21のはず。
技は
たまごうみ 10万ボルト 吹雪 でんじは
をとりあえず育成した。
でもやっぱりスターフォックスだけだと飽きてくるので出てきたのが
「ポケモンスタジアム2」
やってみたらなんか「裏スタジアム」というのが出てきた。
これ、真面目に攻略しよう。
ウルトラカップ(裏)
真面目にやると言ったけど、ぶっちゃけレベル100、それも6体も育てないといけないとかとか正気の沙汰じゃないので
例の・・・
道具の・・・
7番目で・・・
せれくとBB・・・
+技改造・・・
そうしてできたクリーチャーが
ミュウツー
あくまのキッス サイコキネシス だいもんじ ドわすれ
ギャラドス
10まんボルト クラブハンマー ドわすれ じこさいせい
サンダー
ドリルくちばし 10まんボルト ふぶき じこさいせい
フリーザー
ふぶき じこさいせい はっぱカッター ねむりごな
(赤字は技改造で出た技)
氷技覚えたサンダーとかめざぱ廃人涙目すぎ
初代のクラブハンマーを初代のギャラドスが使えるとか強すぎる。
そして催眠技覚えた初代の度忘れミュウツー・・・
結果
度忘れ催眠ミュウツーゲーでした。
催眠はずさなきゃ負け知らず。
当たり前だけど。
次回は一番簡単そうなファンシーカップから攻略。
もうバグ技使わないよ!
「ポケモンスタジアム2」
やってみたらなんか「裏スタジアム」というのが出てきた。
これ、真面目に攻略しよう。
ウルトラカップ(裏)
真面目にやると言ったけど、ぶっちゃけレベル100、それも6体も育てないといけないとかとか正気の沙汰じゃないので
例の・・・
道具の・・・
7番目で・・・
せれくとBB・・・
+技改造・・・
そうしてできたクリーチャーが
ミュウツー
あくまのキッス サイコキネシス だいもんじ ドわすれ
ギャラドス
10まんボルト クラブハンマー ドわすれ じこさいせい
サンダー
ドリルくちばし 10まんボルト ふぶき じこさいせい
フリーザー
ふぶき じこさいせい はっぱカッター ねむりごな
(赤字は技改造で出た技)
氷技覚えたサンダーとかめざぱ廃人涙目すぎ
初代のクラブハンマーを初代のギャラドスが使えるとか強すぎる。
そして催眠技覚えた初代の度忘れミュウツー・・・
結果
度忘れ催眠ミュウツーゲーでした。
催眠はずさなきゃ負け知らず。
当たり前だけど。
次回は一番簡単そうなファンシーカップから攻略。
もうバグ技使わないよ!
ネットが復帰するまで
2009年6月3日基本的にスターフォックス64やってた。
パソコンやってる時間の8割がそれに吸い込まれていった感じ。
その結果が
コーネリア 284機
メテオ 471機
カタリナ 313機
セクターX 305機
マクベス 236機
エリア6 567機
ベノム 230機
合計2403機
ものすげー廃人くさいスコアをとった。
パソコンやってる時間の8割がそれに吸い込まれていった感じ。
その結果が
コーネリア 284機
メテオ 471機
カタリナ 313機
セクターX 305機
マクベス 236機
エリア6 567機
ベノム 230機
合計2403機
ものすげー廃人くさいスコアをとった。
1 2